「おとは@でいじー開発部」トップページに移動します
プロフィール
短く紹介
一応肩書付き最前線プロのプログラマーです☆
デザイン、サウンド、企画、設計、プログラム構築まで幅広く知識を身につけるべく修行に励んでおります!!
ハードウェア開発の沼にどっぷり漬かってぬくぬく☆

ひとり言
ハードウェア開発に興味を持ってしまった・・・当分はハードウェアについて記事を書いていくのだ♪♪
WPFの紹介ウェブページもある程度コンテンツが増えたのでライブラリの公開を一時中断したよ(爆)
スポンサード リンク
カレンダー
2023年 3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
人気記事
- 2017/11/28 22:40 (0)
新規記事
- 2017/11/28 22:40 (0)
コメント
登録はありません
トラックバック
登録はありません
バックナンバー
RSS
常に最新情報を得るためにはRSSを利用しましょう。
QRコード
QR Code

現在のページを通報
「ぶろぐるすとーりーと管理人」へ不適切な記事の通報が行えます。
通報を行いたい対象記事のみを表示した状態で通報して下さい。

直近記事のリンク



マークアップ言語でコスト削減

投稿日時 2015/02/08 14:11:24

ゲストさん、こんにちはhappy01

高級アプリ製作の極意 ~WPF編~のお部屋へようこそ。
このお部屋では 第9章 の「 マークアップ言語でコスト削減 」についてお話したいと思います。

今回は WPFの一番の肝になるところ 高級アプリ製作においてはしっかりと習得 して頂く必要がありますsign03
これが出来ないとしょぼいアプリ製作しか出来なくなります weep
・・・と言うのはやりすぎですが かなりのプログラミング時間を増加 させることになります。

タイトルは プログラムの削減としてプログラム時間を少なくするかのように書いてはいますが、増やさないのが今回の目的 なのです。
WPFではなく フォームアプリでプログラミングしたことがある人はどれだけの差があるか理解して頂ける はずです。

おとは@開発隊長さんの投稿画像
one 外部リソースをXAMLで使用する際にしてするための記述です。
two 外部リソースをXAMLに埋め込みする際の記述です。
three  超重要sign03   データバインディングと言うプログラムと連動させるための指定 です。

おとは@開発隊長さんの投稿画像
one  プログラムに記述したプロパティの変数名とXAMLで連動する名前を一致させます。
two  外部からのアクセスが行えるようにpublic修飾子で外部公開します。
 また、直接書き換えが可能になるようにgetとsetの権限を与えます。

three 直接書き換え用のプロパティは自ら初期化が必要なのでコンストラクタで初期値を入れています。
four MainWindowのDataContextに自分自身のインスタンスをしていします。
 これによりそれぞれのUIがMainWindowのインスタンスを知ることが出来ます。
five メンバ変数をメッセージボックスで表示しています。

clip サンプルダウンロード


サンプルを実行してみましょう。
おとは@開発隊長さんの投稿画像
リソースで指定した文字がUIで表示されていますねhappy01

おとは@開発隊長さんの投稿画像
テキストボックスの内容を書き換えて表示ボタンを押すとメッセージボックスに書き換えた内容が表示されるようになっていますshine
プログラム内で定義した propMainText と言う文字列の プロパティがXAMLとプログラム共通の変数となりどちらからでも読み書きできるようになっている でほとんどプログラムを書かずにUI処理が出来ます
 


投稿者

おとは@開発隊長  

カテゴリー

C#言語

タグ

Windows C# WPF
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメント ※ぶろぐ管理者による許可があるまで投稿コメントは表示されません

*が付いた項目は入力が必須となっています。

名前

タイトル

メールアドレス

リンクURL

本文 *


※200文字まで

画像認証 *

スパム対策のためご協力下さい 
  




直近記事のリンク



ページビューカウンター
145146
ウェブページ
+ハードウェア編
+ソフトウェア編
+ノウハウ・技能編
+道具・雑貨編
+初級編
+中級編
+上級編
+番外編
+初級編
+中級編
フリースペース
☆ハイレゾ音源☆

☆お絵かきするなら☆

☆カスタムPC☆

ギャラリー
カテゴリー
ほびぃ~
くりえいてぃぶ
電子回路 (14)
ぷろぐらみんぐ
C#言語 (21)
C++言語 (4)
PHP言語 (3)
あいてぃー・こんぴゅーた
ぷろふぇっしょなる
全般 (16)
れびゅー
お気に入りたぐ
ツイッター
お問合わせ
ぶろぐ管理者にお問合わせしたい時は専用フォームから連絡が行えます。


  • ipv6 ready
Blogle Storeet Core System v2.0a
おとはうぇぶあぷりぶ (IPv4) v2.6a
Copyright (C) 2014-2018 Blogle Storeet Development Team.